きょうは「なでしこ切手倶楽部」の仲良し3人で郵活です。まず渋谷の松濤にあるガレット屋さん「ガレットリア」を訪問しました。
まるでパリの街角のような風情の外観です(パリに行ったことはありませんが…)。
すてきな入口に期待が高まります。
2階に通されました。店内はクリスマスムード一色で何をみてもどこを見ても可愛い。クリスマスソングや厳かなミサ曲などのBGMが流れていてよい雰囲気です。
きょうのお目当てはこちら…
「手紙のクレープ All I want for galettoria is you」です。
お店のSNSによれば、「ココア風味のクレープ生地に林檎のお酒をきかせたシロップを染み込ませ、カスタードクリームとりんごソテーを包み、木苺ヨーグルトソース、チョコレート、マジパンで仕上げました」とのこと。
「どこから食べる?」
友人たちは左下の角から食べ始めましたが、私はチョコレートでできた「g」のシーリングスタンプから食べました。やっぱり封を切らなくては手紙は読めませんもの。2人は美味しいものは最後まで取っておくタイプなのだそう。クレープは木苺ソースの酸味が甘さをほどよく和らげてくれてとても美味しかったです。
飲み物は紅茶(アップルティー)にしました。なんとも幸せな組み合わせです。
友人の1人がこんなすてきなポストカードを作ってきてくれたので、3人でメッセージを書き合いました。
それぞれにメッセージを書いて、共通の友人たちに送る分にも書いて、お店宛てにも1枚書きました。
その後、近くの渋谷松濤郵便局へ立ち寄り風景印を押印してもらいました。とても美しい印影で大満足。今年は、クリスマスカードを送る以外にクリスマスらしいことをする予定が何もないので、ここでその雰囲気と気分を味わうことができて良かったです。次はガレットも食べてみたいな。
#郵活 #ガレットリア #手紙のクレープ #風景印 #渋谷松濤郵便局 #カフェめぐり #カフェ好き #手紙 #なでしこ切手倶楽部 #寄せ書き #切手女子的郵趣
0コメント