ヤマアジサイが咲き始めた。昨年よりだいぶ色が薄い気がするが、それはそれで優しい雰囲気になってとても良い。
ところで、これからはメガネっ子になるべく外出時は常にかけている状態にしようと思って遠近両用の老眼鏡を新調した。かけたり外したりがうっとおしい上に、メガネを忘れたらそれこそ話にならないのをなんとかしたいと思った末の解決策である。
メガネ屋さんで視力を測ったら裸眼はなんと両目とも1.2が見えているという。感覚的にはもっと悪くなっている印象だったので驚いた。2011年5月にレーシックの手術をして早14年が経過。術後すぐは1.5ぐらい見えていたが、1年経ったころすでに1.2に落ちてがっかりしたと日記に書いてある。けれど、その後ずっとキープし続けているのは嬉しいというほかない。やっぱり手術して正解だったと思えた。
一方、老眼も進んだのではないかと感じていたけれど、そこまでではないようで、以前作ったメガネと同じ度数で作ることになった。年齢を重ねるとあちこちメンテナンスが必要になってくる。ひとまず視力に関しては良好を取り戻した。
#ヤマアジサイ #ベランダガーデニング #メガネ生活 #メガネ #老眼鏡
0コメント