のんびりお正月

3日目はのんびり過ごした。特筆すべきこともないので我が家のお正月らしいものでもお見せしよう。

無印良品で購入した玄関のお飾りはシンプルで良かったな。

鏡餅はゴグとマゴグに守られテレビの前に鎮座。

神様の仕事はすごいなぁと感動した完璧な菊の花と難を転ずる南天の赤い実は目にするたびにおめでたい気持ちになる。

ここはトイレの一角。実は1番気に入っている。獅子舞お手玉の表情が可愛くて見るたびに和む。

大掛かりな断捨離を決行してから数年経ち、今年ふたたびの断捨離を試みようと考えている。消費生活に少々疲れを感じている今が好機に違いない。持ち物を3割減らしてスッキリしたい。

断捨離しつつ季節感を大切にする暮らしを続けよう。実家でもらった「かにや」さんの花びら餅を食べながら、そんなふうに思う。

のほほんと過ごした三が日。有り難し。


#お正月飾り #三が日 #花びら餅


てがみまYukoのふみあかり

田丸有子。 手紙の書き方コンサルタント。 札幌出身、東京都在住。 情緒があるものやエレガントなものに惹かれる50代。 無類の手紙好き。L.M.モンゴメリの小説が愛読書。 すきな言葉は「雲心月性」。

0コメント

  • 1000 / 1000