2月1週目のおうちごはん

・トマトとモッツァレラチーズ

・キャベツと豚肉のスープ

・ごまパン

・お稲荷さん

・大根の中華風漬物

・キャベツと豚肉のスープ

・金柑の砂糖漬け

・いよかん

・ごまパンのゴーダチーズトースト

・お福豆ごはん

・大根おろしとしらすぼし

・冷奴キムチのせ

・いよかん

・チーズトースト

・ほうれん草とソーセージのソテー

・ぶりの照り焼き

・茗荷の甘酢漬けと大葉

・玄米


節分の豆が余っていたのでお福豆ごはんを作ったのだが、なんだか味がイマイチ。そこで初午の日に余ったお福豆ごはんを酢飯にして食べたらこれが大当たり! すごく美味しくなって大満足。アレンジのそのまたアレンジ。全部残さず食べられて達成感まで味わった。

季節の果物としていちごは相変わらず高級だが、いよかんは庶民的な値段でありがたい。しかも甘くて美味しい。幸せを感じる。キャベツとトマトが少しずつ安くなってきたので、嬉しくてつい買い込んでしまった。来週はロールキャベツでも作ろうかなぁ。


#おうちごはん #ごはん記録 #食は人の天なり #食べることが好き

てがみまYukoのふみあかり

田丸有子。 手紙の書き方コンサルタント。 札幌出身、東京都在住。 情緒があるものやエレガントなものに惹かれる50代。 無類の手紙好き。L.M.モンゴメリの小説が愛読書。 すきな言葉は「雲心月性」。

0コメント

  • 1000 / 1000