生誕140年記念 石崎光瑤 展2025.04.24 13:05今日は日本橋の高島屋で行われている「石崎光瑤」展を鑑賞した。以前から、美術好きの友人たちがとても良いと薦めてくれていた画家の展覧会だったので、楽しみにしていたのだった。会場に入るとまず卯の花と白百合、そしてツバメを描いた屏風絵『筧』の華やかさに目を奪われる。色鮮やかな屏風絵は他に...
『生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った』展2025.02.06 05:18東京ステーションギャラリーで開催中の『生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った』展を鑑賞。布や紙を貼ってコラージュするようにして魚や野菜など身近にあるものを表現した作品が並ぶ。「とにかく良く見る」が基本姿勢だった宮脇綾子さん。お料理するとき、野菜の断面を見て「なんて美し...
『須田悦弘』展2025.01.21 10:17渋谷区立松濤美術館で開かれている『須田悦弘』展を鑑賞。すべて木彫りの作品だが、題材が雑草だったりスルメだったりと面白い。そして、その作品は木で作られたものとは到底信じ難いほど写実的である。花びら1枚、蔓1本、雌蕊雄蕊の微細なところまで表現されていて驚きに満ちている。展示の仕方もま...