1月3週目のおうちごはん

・カマンベールチーズと野菜のオーブン焼き

・白菜の漬物

・白いごはん

カマンベールチーズをいただいたので、野菜と合わせてオーブンへ。簡単なのにとても美味しい。野菜もたくさん食べられるしこれはまたリピートしたい。

まだ育成中のスキレットで餃子を焼いたら、ちょっと生焼け。それでまた戻して焼いたら今度は餃子がくっついてしまって大変なことに! スキレット難しい…。でも使いこなしたい。

15日の夜は小豆粥。七草粥のときもそうだったけれどまたしても水加減が少なくて、やわらかごはんになってしまった。お昼に食べた餃子のリベンジに挑戦したものの、今度は投入した熱湯の量が多くてまたまたスキレットにくっついてしまう。上手にできるのはいつになるやら。でも挑戦し続けよう。

冷蔵庫の余り物で鍋焼き福うどん。癒しの味わい。

・豚肉とネギの焼きそば

・ニラともやしのナムル

・ニラともやしの焼きそば

前日に作ったニラともやしのナムルを今度は焼きそばの具にして炒め、目玉焼きを乗せてみた。


#おうちごはん #ごはん記録 #食は人の天なり #食べることが好き

てがみまYukoのふみあかり

田丸有子。 手紙の書き方コンサルタント。 札幌出身、東京都在住。 情緒があるものやエレガントなものに惹かれる50代。 無類の手紙好き。L.M.モンゴメリの小説が愛読書。 すきな言葉は「雲心月性」。

0コメント

  • 1000 / 1000