とにかく暑いカナディアンワールド2025.07.05 14:55今朝は鹿の親子に挨拶した。私が「おはよう!」というと、ピィーと返してくれたので気のせいかと思ったけれど、もう一度、「今日は暑いね!」と言うとまたピィー。このやりとりを輝く湖水越しに10回ぐらい繰り返した。ピィーというのは縄張りの主張とか警戒心の現れかもしれない。でもここはアンの世...
7月のカナディアン・ワールド2025.07.04 08:56青々と広がる田んぼや緑深い風景をバスの窓越しに眺めながらお昼過ぎに芦別駅に到着。タクシーでカナディアンワールドに降り立つと植物の甘い香りが鼻腔をくすぐりました。フジバカマのようないい匂いでしたが、どの植物から香っているのかはわかりませんでした。
湿度あり2025.07.03 13:58またまた大荷物を抱えての出発になってしまった。いつになったらスマートに颯爽と旅慣れた出発ができるようになるのだろうか。不快指数マックスの東京を出て爽やかな北の大地へ。夕方の便だったので、あちらはさぞかし涼しいであろうと予想してウキウキしながら行ったのだが、感想は「思ったほど涼しく...
レター教室 Part 2「スリーセブンに出す福だより」 のお知らせ2025.06.22 09:04来る令和7年7月7日は7が3つ並ぶ特別な日です。縁起の良いスリーセブンに投函する手紙は相手にとっても書く人にとっても福をもたらすに違いありません。 日時: ① 7月5日(土)14時〜15時② 7月6日(日)14時〜15時 場所:カナディアンワールド内 Avo...
ルーピン2025.06.09 05:54どこもかしこのルーピンが花盛りだったカナディアンワールド。特にすてきだった場所をショート動画にしてアヴォンリー ポストのYou Tubeにアップしました。もし気に入ってくださったなら、チャンネル登録と「いいね!」していただけると嬉しいです。動画はこちら↓ をタップしてご覧ください...
レター教室 #1「押し花はがきで手紙を出そう!」2025.06.08 14:50アヴォンリー ポスト、記念すべき第一弾のレター教室の内容は「押し花はがきで手紙を出そう!」です。6月7日(土)と8日(日)の14時から開催し、どちらの回もお二人に受講していただきました。『赤毛のアン』の作者ルーシー・モード・モンゴメリは相当な筆マメでしたが、マメなのは文通に限らず...
アヴォンリー ポストでお店番2025.06.07 14:00小糠雨の降る土曜日。アヴォンリー ポスト開店。今日と明日は私が1人でお店番だ。雨にも関わらず、お客様は訪れてくださって本当にありがたいことである。お昼は隣のリンドのおばさんの家で美味しいキッシュとコーヒーをいただく。お客さんがオーナーの奥さんと話しているのが聞こえてきた。どうやら...
6月のカナディアンワールド2025.06.06 14:58朝早くタクシーでカナディアンワールドへ。前回は頑張って歩いたが、今回は大荷物だしお天気も悪いので断念した。約1ヶ月ぶりである。まだ2回目だというのにもう「帰ってきた〜!」という気持ちになった。
芦別へ2025.06.05 12:39事前準備が入念にできないのは最近の私の性。そのせいで荷物が多い。コロコロにリュック背負ってさらにもう一つの旅行バッグを抱えての出発となった。やれやれ重い。しかも7時発のフライトなので朝が早く、寝坊が怖くて夕べはあまり眠れていない。朝4時台の電車にもたくさんの人が乗っているのがいか...